パンのご予約について

当日、店頭にもパンは並びますが
事前にパンのご予約をくださるお客様に
ご予約は 「7月3日(木曜日)」
午前中までにお願い致します
当店のパンは
生地をゆっくり醗酵させるため
生地作りに3日ほどかかります
事前に予約頂いている分と当日販売分を
仕込むため 後から後からと追加で仕込みを
することはできませんのでご了承ください
🥖🍞🍩🥖🍞🍩🥖🍞🍩
滋賀県甲賀市のキャンプ場で独自の自然酵母を使用し、
輻射窯で焼いたパンの販売・パン教室をしています。
ホーム ≫ 滋賀県で販売のパンのご案内 ≫
当日、店頭にもパンは並びますが
事前にパンのご予約をくださるお客様に
ご予約は 「7月3日(木曜日)」
午前中までにお願い致します
当店のパンは
生地をゆっくり醗酵させるため
生地作りに3日ほどかかります
事前に予約頂いている分と当日販売分を
仕込むため 後から後からと追加で仕込みを
することはできませんのでご了承ください
🥖🍞🍩🥖🍞🍩🥖🍞🍩
🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨🥨
本物のブレッツェルを食べたい方に
「ドイツ・ラウゲンブレッツェル」
ドイツ旅行やドイツへの出張で、ドイツの味を知っている方から
日本で「本場の味!」と出会えるとは(@0@))
っとご納得いただいているプレッツェルです。
プレッツェルには、多種の成型がり
生地の上部にカットを入れるもの
ねじる角度によって、西東南ドイツで分かれます
カットを入れない「バイエルン型」★写真 右に写ってます
生地の下の部分を小さい輪にする「シュヴァーベン型」
輪を3等分に成型する「バーデン型」
一口で食べられる栗の形「カスターニエ型」★写真 左に写ってます
棒の形に作る「シュタンゲン型」
雀の形に成型する「ウルマーシュバッツ型」
🥨🥨今回は、バイエルンの形で作ります🥨🥨🥨
1個 ¥300(税込)
(本体価格 ¥278 税 ¥22)
🍇🌼🍅🍊🍎🍇🌼🍅🍊🍎🍇🌼🍅🍊🍎
使用している自家製酵母のご紹介です。
今回は以下の酵母を使用し
美味しいパンを作ります。
材料によって、食感、香り、窯伸びで
個性が出ますので、是非お楽しみください。
★自家製無農薬きんかん酵母
(初種)
★自家製ブルーベリー酵母
(山の中のブルーベリー)
(初種)
★自家製有機レーズン酵母
(初種)
★自家製サワー酵母 TA120~160
(スタンダード・フォルサワー・サワードゥ)
★自家製サワー酵母 TA200 サワー・ドウ
★自家製全粒ルヴァン種
酵母菌たちは、元気元気(^。^)
生きた酵母菌の長時間熟成醗酵の為、生地の中に空気の穴ができやすいです。
当店ではその自然に出来た空気を過度に抜く処理を致しませんので
パンを切ったときに空気の穴があることもございますが
この空気の穴もトーストすると美味しいのです(^m^)
品質には問題ありませんので、ご安心してお召し上がりください。
パンは、ご予約でなくても購入できますが
数に限りがあります。
せっかくでしたら、パンのご予約をいただき
確実にGET! して頂くことをお勧めいたします
ミッチのパン工房
〒520-3315 滋賀県甲賀市甲南町塩野坂ノ谷476-2☎︎080-5291-9112
【営業日】日のみミッチのパン工房豊田店
愛知県豊田市四郷町天道1-33ミッチのパン工房モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!