1月23.24(土日)
滋賀県で販売しています

グラスフェットバターとは
ストレスのない放し飼いで良質の草だけを食べて育てた
大自然の中で育てられた、ニュージーランドのグラスフェッド牛の
ミルクから作られた最高級バターです。
【オメガ3脂肪酸】が通常のバターの約5倍と言われる
驚異てきな健康バターです。
グラスフェットバターと自家製バジルペーストを
巻込んで焼き込みます
1本 ¥270(税込)
滋賀県甲賀市のキャンプ場で独自の自然酵母を使用し、
輻射窯で焼いたパンの販売・パン教室をしています。
ホーム ≫ 本日販売のパンのご案内 ≫
★イタリアのパン「グリッシーニ」焼きます
コロナ自粛でパスタを購入し常備している方も多いことでしょう。
そんなお客様に是非是非!
グリッシーニは、パスタに超合うパンです。
パスタを混ぜ混ぜしながら、一緒に食べたり
パスタに添えたり、生ハムを巻き巻きとグリッシーニに
巻きつけて食べたり(^m^)
楽しい食卓になりますよ(^0^)
賞味期限は、冷蔵庫で2週間ほどです。
1袋(3本入り) ¥270(税込)
輻射窯の遠赤で焼く
しっとりした
シフォンケーキ焼きます。
卵白よりも卵黄を多く使用しています。
カステラのようなシフォンケーキです。
大変好評頂き、お友達へのプレゼントに
される方が大変多いです(^。^)
何もつけなくても、そのままでパクパク美味しい
卵の味がガッツリ効いた
そんな飲みこみやすく新食感の
シフォンケーキです。
(材料)
卵黄
卵白
オリーブオイル
小麦粉(フランス産)
砂糖(北海道てん菜糖)
ゲランド塩
1ホール ¥1200(税込)
当店は
チャーンバターを使用していますよ。
♥チャーン製法バターとは、昔ながらの製法のバターです。
フランスからバター作りの製法が日本に入ってきた
その製法で今でも作られているバターなのです。
♥当店では、マーガリンやショートニングなど、一切使用しません。
バター100%のクロワッサンです。
♥濃厚な味わいで、噛みごたえがあり、表面はサックリ、中は噛めば噛むほど甘い。
後から、胸焼けせず、しつこい乳臭さもなく、お腹が下ることもありません。
1個 ¥220(税込)
【クロワッサン生地の材料】
★小麦粉(フランス・イルド地方産)
★小麦粉(フランス・ボース地方産)
★自家製自然酵母
★チャーン製法バター
★粗製糖(鹿児島産)
★水(持山の伏流水)
★水(フランス産硬水)
★卵
★塩(フランス・ゲランド産)
★ギリシャパン
無農薬ネーブルオレンジ酵母で作ります
シンプルな味の中に、深みのある
サンドイッチに最適のカンパーニュです
ホール ¥1000(税込)
半分 ¥500(税込)
1/4 ¥270(税込)
★ドイツライ麦パン
JASオーガニック有機レーズンと
JASオーガニック有機カレンツを生地に
混ぜた、ライ麦50%の濃厚なライ麦パンです
表面はガッチリ硬く香ばしく
中は「しっとり」した食感です。
そのままモグモグ食べたも美味しいです。
シチューやカレーとの相性も抜群です。
1ホール ¥1000(税込)
半分 ¥500(税込)
★ラオゲンブレッツェル
アヒージョが最高に美味しくなる!
ワインのお供にもGOOD!
おやつにも うまい!
ランチにも最高!
とっても、オシャレです
1個 ¥300(税込み)
★高級食パン(北海道美深限定小麦使用)
1個 ¥1000(税込) 1/2 ¥500(税込)
★高密度角食パン(北海道美深限定小麦使用)
1個 (密度 中) ¥600(税込)
★初種パン
無農薬レモン
無農薬ネーブルオレンジの
柑橘酵母で作ります
¥190(税込)
★PIZZAホカッチャ
PIZZAとフォカッチャの中間の生地で
作ります。冷めてもトーストすると復元しますので
数日間、美味しく食べられるのが特徴です
2種類焼きます(^m^)
☘アラビアータ&ゴーダチーズ
☘名古屋甘みそ&クルミ&ごま
1枚¥250(税込)
★フランスあんぱん
1個 ¥250(税込)
フランスパン生地に
自家製あんこをフワ~っと包み
強火でカリッと焼き上げます。
香ばしモチモチ、塩甘な
絶妙なバランスのパンです
★熟成バゲット
S¥370(税込)
M¥530(税込)
★生ハムとルッコラのサンドイッチ
ギリシャパンで作る生ハムのサンドイッチです。
・クリームチーズ
・生ハム
・ルッコラ
・粗挽きコショウ
1パック ¥190(税込)
今回は以下の酵母を使用し
美味しいパンを作ります。
材料によって、食感、香り、窯伸びで
個性が出ますので、是非お楽しみください。
★無農薬レモン・ネーブルオレンジの酵母
(初種)
★無農薬フェンネルの酵母(初種)
★無農薬グリーントマトの酵母
(リフレッシュ種・返り種)
★JASオーガニック有機レーズン酵母
(リフレッシュ種・返り種)
★ライ麦ルヴァン種酵母
★サワー酵母(スタンダード・フォルサワー・サワードゥ)
酵母菌たちは、元気元気(^。^)
生きた酵母菌の長時間熟成醗酵の為、生地の中に空気の穴ができやすいです。
当店ではその自然に出来た空気を過度に抜く処理を致しませんので
パンを切ったときに空気の穴があることもございますが
この空気の穴もトーストすると美味しいのです(^m^)
品質には問題ありませんので、ご安心してお召し上がりください。
パンのお取り置き致します。
お気軽にご連絡ください。
熟成バゲットは 4種類のサイズがあります。
バタール・バゲットは、常に焼きます(^0^)
フルート・パリジャンは、事前に、ご予約をお願い致します。
熟成させた自家製酵母をさらに、自然酵母のボーリッシュ法のもとに再熟成をさせ、その後、2段階の低温熟成法をかけ作り上げる、実にマニアなバゲットです。黄金色の生地をもつバゲットで、切った断面は「白」と言うよりも「薄い黄金色」に光ってますよ(^。^) フランスのパンは長さで名前が変わるんですよ(^。^)
バゲットとバタール 何が違うの?
それは重量と大きさが違うだけですが(^m^)
でも、たったそれだけで、食感も味わいも変わるのが
フランスのリーンなパンの楽しさを奥深さなのですよ(^m^)
バタール<バゲット<フルート<パリジャン
お客様に分かり易いように、S,M,L,LLと
表記することも多々ありますが、是非、名前を憶えて頂くと
カッコいいですよね(^。^)
ドイツ・ラウゲンブレッツェル
(ラオゲン・ブレッツェル)
ビールやワインに合います!
料理はアヒージョに合います!
★ドイツパンです。
生地を80cmほどの長さに細長く伸ばして
ネジって成型するドイツの代表的なパンです。
目の錯覚で小さく見えがちですが、かなりの重量がありますので
1つで十分お腹が膨れますよ(^m^)
1個 ¥300(税込)
★焼成前にラウゲン液に漬込み、高温で焼き込むことで
メイラード反応が起き、茶褐色になり独特の臭いと香ばしさがでます。
★表面の塩はドイツ岩塩を使用しています。
★ラウゲンブレッツェルはオリーブオイルとの相性が抜群に良いので
アヒージョにもオススメです。
ミッチのパン工房
〒520-3315 滋賀県甲賀市甲南町塩野坂ノ谷476-2☎︎080-5291-9112
【営業日】土日のみミッチのパン工房豊田店
愛知県豊田市四郷町天道1-33ミッチのパン工房モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!