滋賀県甲賀市のオリジナル自然酵母パン ミッチのパン工房

滋賀県甲賀市のキャンプ場で独自の自然酵母を使用し、
輻射窯で焼いたパンの販売・パン教室をしています。

  • トップイメージ
  • パン オ デカ

ホーム ≫ パン教室のご案内 ≫

12/25(月)のパン教室

2023年 年末のパン教室のご案内

デニッシュ35

食パン教室が年内最終の予定でしたが
たくさんの方々から パン教室が楽しい!
もう1っ回! お願いします!!!っと
熱烈なオファーを頂きまして
バターをたっぷり折り込んだ
バターデニッシュ食パン教室を開催します
​​​

開講日 12/25(月曜日)
午前の部  9:00~13:00 
午後の部 14:30~18:30 

定員各クラス 6名まで

受講料 1名 ¥7,200(税込)

(講習費・材料・消費税込)

お支払い完了いただいた方から
ご予約確定となります


作るパンは、みなさん憧れの
「バターデニッシュ食パン」

もう1つ クリスマスのパンとして
「スイス編みパン(ツオップ)」を作ります

こちがらがスイスのパン
ツオップ(編みパン)です

スイス編みパン
スイスでは、パーティーに必須の
お洒落なお洒落な編みパン
テーブルの上が 
とっても華やかになります(^0^)

本来ならば
編みパンは編みパン教室で設けたいところですが
今回のデニッシュ食パン教室では
バターの折り込作業と寝かす時間が
数回あります。 何もできない時間があるため
その時間を利用し、編みパンを入れ込むことに致しました。
 

持ち物について

クリスマス講習1 - コピー

①マスク
②使い捨て手袋(数組)
③エプロン
④帽子またはバンダナ
⑤上履き
⑥筆記用具
⑦飲み物
⑧パンを持ち帰る入れ物
35cm四方の大きさのカゴまたは段ボール箱を
ご用意ください
軍手2双(4枚)

 型からデニッシュ食パンを出したり型を拭いたりする作業があります
 型が高熱になるため2枚重ねで使用していただきます


⑩30cm物差し
デニッシュ生地の成型時に 長さを測りながら
作業を進めますので、ご用意ください



【その他注意事項】
①衛生的なパン作りをするため、作業中はマスクと手袋を
必ず装着してください。
②パン教室は、18歳以上の方限定です お子様は受講できません
③パン教室の見学、付き添いは、お断りいたします

④パン作り作業中の動画撮影、ビデオ撮影は、お断りいたします


ご予約・お問合せは
ミッチのパン工房 
TEL080-5291-9112  
受付時間 AM9:00~PM6:00

お電話「非通知」の場合は非通知拒否設定しています
番号を表示の上、お電話お願い致します

  
ロゴ

ミッチのパン工房

〒520-3315 滋賀県甲賀市甲南町塩野坂ノ谷476-2

☎︎080-5291-9112

【営業日】土日のみ
【営業時間】11:00~日没まで

ミッチのパン工房豊田店

愛知県豊田市四郷町天道1-33
(古民家)
【営業日】毎月2回火曜日
【営業時間】14:00~18:30

モバイルサイト

ミッチのパン工房スマホサイトQRコード

ミッチのパン工房モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!